Recommend
About
非架橋ヒアルロン酸をはじめ、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、抗酸化物質、PN(ポリヌクレオチド)など、コラーゲン・ラスチンを産生し色味を改善する注射を打つことで、青クマ・黒クマ・茶クマの3つを同時に改善します。
皮膚が厚くなりシワが改善することで若々しさも取り戻すことができます。
Type
イタリアIBSA社が開発製造を手がける製剤です。世界特許取得済みのNAHYCO®テクノロジーにより、低分子のヒアルロン酸と高分子のヒアルロン酸を熱処理により結合した、高純度・高濃度のハイブリッド型ヒアルロン酸製剤です。線維芽細胞や角化細胞、脂肪細胞を活性化させることにより、肌の土台を再構築することで、若々しく自然なボリュームアップが得られます。顔全体のリフトアップ、手の甲や首のシワにも有効です。
イタリア生まれのスネコス注射は、非架橋結合ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を国際特許取得の独自比率で配合したエイジングケア注射です。
ハリや艶、弾力を保つコラーゲンやエラスチンの合成を誘発し、小ジワや目の下のクマを改善していきます。ナチュラルな結果をお求めの方には特におすすめです。
主成分はアミノ酸のため、安全性も高くアレルギーの恐れもほぼないので、安心安全です。
お肌のトーンアップ、くすみ改善にも効果的なイタリア製の注射です。肝斑のシミにも効果があることが報告されている新しい(Neo)注射です。非架橋ヒアルロン酸と3種類のアミノ酸のほか、高い抗酸化作用を持つアセチルシステインやレスペラトロール、炎症を改善し潤いを保つナイアシンアミド、抗しわ効果のあるアセチルヘキサペプチドが配合されています。
おすすめの受け方:2-3週間ごとにまずは4回行い、その後は3-6か月に1回のメンテナンス注入を行います。
Effect
色味のクマがある方は、皮膚の弾力となっている成分を増量させることにより、内側の透け感を改善します。
また、コラーゲン等が増量するとシワも改善するため、クマ取り後のしわ対策にも最適。
真皮は線維芽細胞とヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンでできており、コラーゲンとエラスチンが線維芽細胞を生成しています。線維芽細胞は肌の若々しさを保つための美容成分を生み出す役割があります。
肌のお手入れが不足すると、加齢や紫外線などにより、コラーゲンやエラスチンが減少しハリがない状況になります。特にエラスチンは自分で生成できないと言われています。
Case Photo
費用 | ¥52,800~¥85,800 |
---|---|
リスク・ 副作用 |
腫れ・痛み・内出血:2日程度 |
担当 : 院長 相良卓哉
Detail
治療期間・回数 | 治療期間:1ヶ月〜3ヶ月 通院:必要なし |
---|---|
施術時間(目安) | 30-60分程度 |
麻酔有無 | 笑気麻酔を選択可能 |
メイク | 当日から可能(患部を除く) |
洗顔、シャワー | 当日から可能(患部を除く) |
入浴、飲酒、運動 | 入浴:腫れが治った翌日から可能 飲酒・運動:体調をみて腫れが治った翌日から可能 |
ダウンタイム・副作用 | 腫れ・痛み・内出血:2日程度 |
Flow
無料カウンセリングではまず目もとの状態を確認し、患者様にあった施術をご提案いたします。
空きがあればカウンセリング当日の施術も可能です。施術時間は30-60分程度になります。
施術によってはパウダールームにてお化粧しご帰宅可能です。特に通院の必要はございませんが、気になることなどございましたら、クリニックにお気軽にご連絡ください。
Price
クマ取り注射1cc |
¥48,000 税込:¥52,800 |
---|---|
クマ取り注射2cc |
¥78,000 税込:¥85,800 |
施術料(笑気麻酔込み) |
¥20,000 税込:¥22,000 |
FAQ
腫れますか。
腫れや内出血が出る場合がございます。腫れに関しては当日はとくに薬液による浮腫み感が気になりやすいため、浮腫みやすいお食事をさけて安静にお過ごしください。
痛みはありますか。
注射のお痛みがございます。笑気麻酔や表面麻酔をつかうことで緩和が可能です。
何回くらいやればいいですか。
3回~5回の1クールを推奨しております。
CONTACT
ご予約・お問い合わせ