人を知る
INTERVIEW美容医療を通じて
幸せを届けられる環境
H.K / 看護助手2024年12月入社
看護助手から憧れの美容医療へ。
私はもともと病院で看護助手として働いていましたが、美容医療にも興味があり、どうすればその分野に携われるかを考えていました。そんなとき、TikTokでT CLINICを知り、スタッフの仲の良さや温かい雰囲気に心を惹かれました。画面越しながら本当にスタッフ同士信頼し合っている様子が伝わり、「ここで働く自分」を自然と思い描けたことが応募の決め手です。
面接では院長と直接話す機会があり、「患者様だけでなく、スタッフの幸せも大切にする」という言葉がとても印象的でした。さらに、院長だけでなく各部署の先輩方も面接に参加してくださり、スタッフ一人ひとりを大切にし、本気で良い職場をつくろうとしている姿勢を感じられました。
実際に働いてみて、改めてスタッフ同士協調性を持ち、先輩にも気軽に相談できる環境だと自信を持って言えます。美容医療業界で成長したい人にとって、安心してチャレンジできる職場だと感じています。

不安な気持ちに寄り添い、信頼を築く。
入職当初は自信がなかったですが、分からないことをひとつずつ解決するうちに、自信を持って話せるようになりました。オペや術後経過などについてしっかり説明できるようになったことで、患者様が安心してくださる場面が増えたと感じます。時には、不安な気持ちを涙ながらに伝えてくださる方もいらっしゃいます。それほど素直にお気持ちを打ち明けていただける関係を築けたことに、大きなやりがいを感じています。
また、最初は美容医療の専門知識がなく、戸惑うことも多々ありました。しかし、先輩がマンツーマンで丁寧に指導してくださり、自分でも一生懸命勉強することで、少しずつ知識を身につけられたと考えています。
T CLINICのスタッフは全員が向上心を持ち、一人の課題や疑問も皆で共有し、解決に努める雰囲気があります。成長意欲を持ってスキルや人間力を高めながら、美容医療を通じて患者様の幸せに貢献したい方には、心からおすすめしたい職場です。

「患者様に寄り添い、自分も成長したい」あなたへ
T CLINICは、向上心のある方なら未経験からでも成長していける職場です。最初は知識がなくても、先輩がマンツーマンでしっかり指導してくれるので、一歩ずつ成長していけます。
私も入職当初は不安でしたが、ひとつずつ業務を覚え、できることが増えていくたびに自信がつきました。お世話になった先輩から「成長したね」と言われたときは、本当に嬉しかったです。努力すれば確実に成長できる環境なので、美容医療に興味があって患者様の幸せに貢献したい方は、ぜひ挑戦してみてください!
また、T CLINICはスタッフ同士の仲が良く、仲間と一緒に切磋琢磨できます。一人で悩むことなく、困ったときはすぐに相談できる雰囲気です。私も周りや先輩方のサポートのおかげでここまで成長できました。
「患者様に寄り添いながら、自分自身も成長したい」 という気持ちを持っている方にとって、T CLINICはぴったりの職場です。一緒に学びながら、美容医療のプロフェッショナルを目指しましょう!

とある一日のスケジュール
10:00
- 出勤・朝礼
- クリニックに到着し、身だしなみを整えて準備。朝礼では、患者様の予約状況や本日の目標を共有し、チーム全体で一日をスタートします。

10:30
- カウンセリング対応
- 初めて来院される患者様へのカウンセリングを担当。お悩みを丁寧に伺い、患者様に最適な施術プランを提案します。患者様の笑顔を見られる瞬間がやりがいです!
11:30
- 施術前のサポート
- 患者様が安心して施術を受けられるよう、医師や施術スタッフと連携しながら準備をサポート。患者様の緊張を和らげる声かけも欠かせません。
12:30
- ランチタイム
- スタッフルームでリフレッシュ。チームメンバーと話をしながら楽しいひとときを過ごします。お互いの情報共有を行うこともあります。
14:00
- フォローアップ対応
- 施術を終えた患者様のアフターフォローを行います。肌の状態や満足度を確認し、必要に応じて次回の予約やケア方法を案内。患者様との信頼関係を築く大切な時間です。
17:30
- カウンセリング・事務業務
- 予約状況の確認やカルテの整理を行いながら、午後の患者様のカウンセリングに対応。きめ細やかなフォローを心がけます。

19:30
- 終業
- 一日の業務を振り返り、明日の予定を確認。院内を清掃し、退勤準備。仕事を終えた後はスタッフ同士で軽く話をすることも。